2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
この記事は予約投稿です。 2月26日AM4時00分に書いています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ジャガイモの種イモを植えました。 品種は男爵です。 男爵はジャガイモの中でも相当有名な品種です。 今回は3個植え付けます。 …
この記事はこのブログの200本目です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホウレンソウを収穫しました。 2月18日に気温が-1.8℃まで下がりましたが、元気です。 種蒔き(10/11) 発芽(10/20) 成長の様子(11/29) 間引き(12/1…
ジャガイモの種イモを植えました。 品種は普賢丸と西海31号です。 普賢丸は皮が茶色で中身が薄黄色です。 西海31号は皮と中身が薄い赤色です。 普賢丸と西海31号は秋じゃがで栽培しました。 どちらもクセのない味で特に普賢丸は甘味がありました。 左が普賢…
近所にツクシが出ている所がありました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ジャガイモの種イモを植えました。 品種はシンシアです。 シンシアは皮と中身が白い品種です。 種イモはホームセンターで購入したものです。 植え付…
2月18日は吹雪でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホウレンソウの収穫をしました。 防虫ネットに雪が積もっています。 種蒔き(10/11) 発芽(10/20) 間引き(12/18) 間引き(1/7) このホウレンソウの収穫までの記事…
ジャガイモの種イモを植えました。 品種はキタアカリです。 キタアカリは普及しているジャガイモの中でも美味しい品種です。 芽が多めです。 土が半分ほど入ったプランターを用意します。 移植ごてで植穴を掘ります。 植穴に種イモを入れます。 3個の植穴全…
2月14日は最高気温20.7℃で4月上旬並みの暖かさでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カブを収穫しました。 収穫する前に種蒔きから収穫までをまとめます。 種蒔き(9/27) 発芽(10/4) 間引き(11/27) 収穫(2/14) 防…
ジャガイモの種イモを植えました。 品種はメークインです。 メークインはジャガイモの中ではかなり有名な品種です。 今回は3個植え付けます。 芽が複数あり、しっかりしています。 移植ごてで植穴を掘ります。 植穴に種イモを入れます。 植穴に土を掛けます…
カブが成長しています。 冬場は害虫も少ないですが、念のため防虫ネットを掛けています。 来週中に収穫する予定です。 根の様子です。 写真では大きめに見えますが、実際は1.5cm程度です。 この株は根の形がいいです。 今シーズンはホウレンソウが好調です。…
2月8日は平年並みの冷え込みでしたが、最近は暖かい傾向だったので、肌寒く感じました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ジャガイモの種イモを植えました。 品種はノーザンルビーです。 ノーザンルビーは皮と中身が薄めの赤…
ダイコンを収穫しました。 前のシーズンは間引きで1本まで減らしましたが、今シーズンは2本残しています。 今シーズンのダイコンのこれまでの記事です。 種蒔き(9/8) 発芽(9/13) 間引き(10/12) 寒波の影響(1/15) 防虫ネットを外しました。 根元の様…
ジャガイモの種イモを植えました。 品種はレッドムーンです。 レッドムーンは皮が赤色、中身が薄黄色の品種です。 今回は3個植え付けます。 芽が成長しています。 1個の横長プランターに3個植え付けます。 移植ごてで植穴を掘ります。 植穴に種イモを入れま…
ジャガイモの種イモを植えました。 品種は「シャドークイーン」です。 シャドークイーンは皮と中身が紫色の品種です。 今回は種イモを3個植え付けます。 シャドークイーンは芽も紫色です。 今回植え付けるプランターです。 移植ごてで植穴を掘ります。 植穴…
ブロッコリーの側花蕾を収穫しました。 側花蕾(そくからい)とは、ブロッコリーの脇芽にできた実(正確には蕾)のことです。 1月11日に普通のブロッコリー(頂花蕾)を収穫した後に、側花蕾が成長しました。 ハサミで茎を切ります。 蕾が5本ありました。 蕾…