ダイコン

ダイコンの収穫(2/25)

2月25日は最高気温が8.3℃までしか上がらず、真冬の寒さになりました。 26日まではこの寒さが続きますが、その後は気温が上がります。 そして、28日以降は15℃ほどまで上がる日が続きそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

ダイコンの収穫(2/14)

ダイコンを収穫しました。 品種は耐病宮重です。 ダイコンの種まき&オクラの収穫(9/9) ジャガイモの植え付け&ダイコンとカブの発芽(9/14) ダイコンとゴボウの本葉(9/18) ダイコンの間引き&ジャガイモの発芽(10/3) ダイコンの間引き(10/13) ダイ…

ダイコンの成長と根(1/12)

1月12日は、晴れて最高気温が15.0℃まで上がり、寒さが緩んだ1日になりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 害虫が減ったダイコンが成長しています。 こちらのダイコンは、去年の11月上旬に葉を食べる害虫が発生して、何…

ダイコンの害虫(12/3)

12月3日は最低気温が0.7℃まで下がり、今シーズン一番の冷え込みになりました。 また、近くの気象台では初霜が観測されました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ダイコンの害虫が大きくなっています。 このダイコンに害虫がい…

ダイコンのアブラムシ&ラズベリーの実(11/10)

殺虫剤の効果でダイコンのアブラムシが減りました。 このダイコンは、いつの間にかアブラムシが大量発生していたものです。 11月5日にようやく気付いて、その翌日に植物用の殺虫剤をスプレーしていました。 葉の裏を見るとこんな感じで、死んだアブラムシや…

ダイコンの害虫(11/5と11/6)

2つのプランターで育てているダイコンの両方に害虫が発生しました。 ※この記事には小さい虫の写真が出て来ます。注意してください。 こちらのダイコンは9月9日に種を蒔いてスタートしたものです。 1つのプランターで2株のダイコンを育てています。 葉に穴が…

ダイコンの間引き(10/13)

10月14日から16日は、最高気温が26~7℃まで上がる予報になっています。 その後、16日から18日に雨が降って気温が下がるので、この辺りが今年最後の夏日になりそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ダイコンの間引きと追…

ダイコンの間引き&ジャガイモの発芽(10/3)

ダイコンの間引きと追肥をしました。 今年は2つのプランターでダイコンを育てていますが、こちらは後に種まきした方です。 今回が最初の間引きになります。 防虫ネットを開きました。 今のところ虫の発生はありません。 間引き前の段階だと、株の数は左に5株…

ダイコンの間引き&シロナの本葉&ジャガイモの発芽(9/29)

ダイコンの間引きをしました。 今年は2つのプランターでダイコンを育てていますが、こちらは先に種まきした方です。 今回は2回目の間引きになります。 前回は9月7日でした。 防虫ネットを開きました。 少し間引きが遅れたので、混み合っています。 左右に2株…

ダイコンとゴボウの本葉(9/18)

9月19日午前3時頃に福岡県柳川市付近に再上陸した台風14号は、勢力を落としながら福岡県を北上して、9時半頃に関門海峡付近を通って山口県に入りました。 その後、一旦日本海に抜けて、16時半頃に出雲市付近に再上陸しました。 島根県に台風が上陸や再上陸す…

ジャガイモの植え付け&ダイコンとカブの発芽(9/14)

9月14日は最高気温が34.1℃まで上がり、真夏のような暑さになりました。 今年は6月下旬の早すぎる猛暑に始まり、暑い時期が長く続いています。 気象庁やウェザーマップの予報によると、17日から20日は台風14号と秋雨前線の影響で雨が降り、それ以降は30℃を超…

ダイコンの種まき&オクラの収穫(9/9)

最近は夕方に雲が分厚くなり(普通の夕暮れより速く暗くなります)、雨が降ることがよくあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ダイコンの種まきをしました。 品種は耐病宮重です。 今年もダイコンは2つのプランターで育…

ゴボウの発芽&ダイコンの間引き(9/7)

ゴボウが発芽しました。 品種は滝野川です。 種まきは8月31日でした。 防虫ネットを開きました。 元気に発芽しています。 種まきから発芽まで1週間と言うのは、これまでの記録(ブログ)を見ると、普通のようです。 全部で15粒の種を蒔いて、この写真を撮っ…

ダイコンの発芽(8/24)

最近は最高気温が35℃を超える日がなくなり、少しずつ秋が近づいていますが、これからは雨や曇りの日が多くなります。 8月23日発表の3か月予報によると、10月は降水量が平年並みか多く、今年の秋は天候不順になりそうです。 ちなみに、気温は9月と10月が高く…

ダイコンの種まき(8/20)

ダイコンの種を蒔きました。 品種は耐病宮重です。 ダイコンは毎年この品種を栽培しています。 今年もダイコンは2つのプランターに種まきをする予定で、これは1つ目です。 去年の1つ目は8月15日で、今年は5日遅れましたが、8月中旬のうちに種まきが出来まし…

ジャガイモの発芽&ダイコンの花(4/5)

ジャガイモが発芽しました。 品種はインカのめざめです。 植え付けは2月2日でした。 葉の縁が白っぽくなっていますが、問題はないと思います。 ダイコンの花が咲きました。 このダイコンは種がこぼれたのか、勝手に生えて来ました。 ダイコンの花は、同じア…

ダイコンの収穫(2/9)

ダイコンを収穫しました。 品種は耐病宮重です。 ダイコンの種まき(9/5) ブロッコリーの植え付け&ダイコンの発芽&トマトの収穫(9/9) ジャガイモの植え付け&ダイコンの間引き(9/23) ダイコンの間引き(10/14) ジャガイモに異変&ダイコンの成長(10…

ダイコンの収穫(1/25)

ダイコンを収穫しました。 品種は耐病宮重です。 ダイコンの種まき&トマトの収穫(8/15) ニンジンの蒔き直し&ダイコンの発芽&トマトの収穫(8/19) ニンジンの発芽と回復&ダイコンの本葉&トマトの収穫(8/25) ダイコンの間引き&ナスの収穫(9/27) …

ピーマンとハクサイの転倒&ラズベリーの色づき(12/19)

ピーマンが強風で転倒していました。 ピーマンは寒さで成長が鈍っていて、そろそろ終わりと言う感じでした。 今回の風と寒さで葉が萎れたので、今年のピーマンは終了です。 他にも冬野菜が複数倒れていました。 今年はよく育っているカブが倒れています。 立…

ダイコンの成長(12/10)

ダイコンの根が太くなって来ました。 こちらは、普段より早い時期の8月15日に種まきをしたプランターです。 防虫ネットを開けました。 葉が茂っています。 ダイコンも10月に大発生したヨトウムシの食害を受けましたが、ハクサイやニンジンなどと違い大きな被…

ジャガイモに異変&ダイコンの成長(10/26)

10月25日、気象庁が11月、12月、来年1月の3か月間の気温と降水量の予報を発表しました。 3か月予報によると、11月は全国で気温が平年並み(北海道は高い)、12月と1月は東海地方より東で平年並み、近畿地方より西で少し低いとのことです。 ーーーーーーーー…

ダイコンの間引き(10/14)

10月14日、ファイザー社製ワクチンの1回目接種に行って来ました。 接種から5時間ほど経った現時点での副反応は、接種した方の腕を上げると痛いと言った程度ですが、副反応が大きくなれば数日間ブログの更新や訪問を休むかもしれません。 ちなみに、以下の本…

ダイコンの間引き&ナスの収穫(9/27)

ダイコンの間引きをしました。 このダイコンは、8月15日に種まき、19日に発芽していました。 その後、種が古かったことと暑い時期だったことで、発芽した5~6本の芽が3本まで減りました。 普通は、1回目の間引きで芽の数を4本まで減らし、最終的には2回目の…

ジャガイモの植え付け&ダイコンの間引き(9/23)

ジャガイモの植え付けをしました。 品種はアイマサリです。 アイマサリは元々育てる予定はない品種でした。 8月28日に購入したながさき黄金の種イモが腐っていることが分かったので、9月9日にもう一度買いに行きましたがなかったので、代わりにこの品種を購…

ブロッコリーの植え付け&ダイコンの発芽&トマトの収穫(9/9)

ブロッコリーの植え付けをしました。 近所のスーパーの園芸コーナーで購入した苗なので、品種は分かりません。 ちなみに、偶然にも去年の同じ日(9月9日)にもブロッコリーの苗を植えていました。 ブロッコリーの植え付け(9/9) 今回使用するプランターです…

ダイコンの種まき(9/5)

ダイコンの種まきをしました。 品種は耐病宮重です。 ダイコンの種まきは今年2回目です。 1回目の種まきは8月15日でした。 これは、1回目の種まきをしたプランターの様子です。 途中、猛暑で枯れかけましたが、水やりをちゃんとするようにしたら回復しました…

ニンジンの発芽と回復&ダイコンの本葉&トマトの収穫(8/25)

蒔き直ししたニンジンが発芽しました。 このプランターのニンジンは、8月1日に種まき、10日に発芽し、順調に成長していましたが、17日にイモムシに食べられて全滅しています。 その後、8月19日に蒔き直しをしました。 24日頃に発芽が始まり、約1日で芽が揃い…

ニンジンの蒔き直し&ダイコンの発芽&トマトの収穫(8/19)

ニンジンの蒔き直しをしました。 今回蒔き直しをしたのは、8月1日に種まき、10日に発芽し、順調に成長していたものの、17日にイモムシに食べられて全滅したプランターです。 芽を食べたイモムシは駆除し、掘り返して他に虫がいないことを確認しました。 品種…

ダイコンの種まき&トマトの収穫(8/15)

8月15日は最高気温が27.4℃までしか上がらず、一時的な低温とは言え、秋を感じる1日になりました。 ちなみに、長雨が終わる8月21日以降は、最高気温が連日33~34℃まで上がり、もう一度夏が来る予報になっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

ダイコンの収穫(2/6)

ダイコンを収穫しました。 前のシーズンは間引きで1本まで減らしましたが、今シーズンは2本残しています。 今シーズンのダイコンのこれまでの記事です。 種蒔き(9/8) 発芽(9/13) 間引き(10/12) 寒波の影響(1/15) 防虫ネットを外しました。 根元の様…