ゴボウの発芽&ダイコンの間引き(9/7)

ゴボウが発芽しました。

品種は滝野川です。

種まきは8月31日でした。

防虫ネットを開きました。

元気に発芽しています。

種まきから発芽まで1週間と言うのは、これまでの記録(ブログ)を見ると、普通のようです。

全部で15粒の種を蒔いて、この写真を撮った時点で11粒が発芽していました。

 

これからは、ナメクジに気を付けながら栽培して、10月ぐらいに間引きをする予定です。

 

ダイコンの間引きと追肥、土寄せをしました。

種まきは8月20日、発芽は24日でした。

防虫ネットを開きました。

種を10粒蒔いて、その全てが発芽して成長したので、1つのプランターに10株もあります。

左右に窪みを作って種を蒔いたので、左右5株ずつのグループに分かれています。

防虫ネットをしているのに、大きいカメムシが侵入していました。

このカメムシは間引きの前に追い出しました。

葉に少し食べ跡がありましたが、関連は分かりません。

この株は茎が灰色になっていました。

1株だけだったので、問題はありません。

小さい株などをハサミで根本から切ります。

根ごと抜かないのは、隣の株を巻き込む恐れがあるからです。

もちろん、茎が灰色になっている株も切りました。

間引き後の様子です。

左右に2株ずつ、合わせて4株に減らしました。

次は追肥です。

古くなった計量スプーンを肥料専用にして使っています。

茎が長くて不安定だったので、奥から土を寄せます。

完了しました。

土を寄せたので、肥料が混ざって株も安定しています。

間引いた株である、間引き菜はこんな感じです。

ダイコンはアブラナ科なので、間引いた株も食べることが出来ます。

今回は味噌汁に入れました。

このサイズでもダイコンの風味があります。

 

これからは、9月下旬から10月上旬に最終間引きをして、1つのプランターに2株まで減らす予定です。