ダイコンの種まき(8/20)
ダイコンの種を蒔きました。
品種は耐病宮重です。
ダイコンは毎年この品種を栽培しています。
今年もダイコンは2つのプランターに種まきをする予定で、これは1つ目です。
去年の1つ目は8月15日で、今年は5日遅れましたが、8月中旬のうちに種まきが出来ました。
今回使用するプランターです。
培養土を入れて、先に土を湿らせます。
移植ごてで土の表面を軽く削り、種を蒔く窪みを作ります。
写真では分かりにくいですが、左右に2つの窪みを作りました。
種はこんな感じです。
種同士が近くなりすぎないように注意しながら、蒔きます。
1つの窪みに5粒、全部で10粒の種を蒔きました。
奥に寄せていた土を戻し、種に被せます。
種まきが終わりました。
次は防虫ネット掛けです。
まず、リング支柱を立てます。
そこに、防虫ネットを掛けます。
これは整える前の様子です。
上と下を紐で縛ります。
最後に、側面を隙間が出来ないようにしながら洗濯バサミで留めます。
完了しました。
これまでの記録(ブログ)によると、ダイコンは種まきから4~5日で発芽します。
そして、9月上旬には2つ目のプランターに種まきをする予定です。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
スターは一人あたり5個までにしてください。
今回の文字数:475文字