ダイコンの種まき&トマトの収穫(8/15)

8月15日は最高気温が27.4℃までしか上がらず、一時的な低温とは言え、秋を感じる1日になりました。

ちなみに、長雨が終わる8月21日以降は、最高気温が連日33~34℃まで上がり、もう一度夏が来る予報になっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダイコンの種まきをしました。

f:id:tomato_1:20210816035441j:plain

品種は耐病宮重です。

普通、ダイコンの種まきは9月上旬に行いますが、収穫した根の重さを増やすために、種まきを20日間早めて8月中旬に行うことにしました。

なお、ダイコンの種まきは9月上旬にも行う予定です。

f:id:tomato_1:20210816035452j:plain

今回はこのプランターを使用します。

培養土を入れて、土を湿らせました。

f:id:tomato_1:20210816035501j:plain

蒔き穴を作ります。

f:id:tomato_1:20210816035510j:plain

今回は左右に1個ずつ蒔き穴を作りました。

f:id:tomato_1:20210816035517j:plain

種はこんな感じです。

種子消毒がされていて濃いピンク色になっていますが、本来の色は茶色です。

種子消毒には、病気の発生を抑える効果があります。

f:id:tomato_1:20210816035527j:plain

種がこぼれないように注意しながら、蒔きます。

f:id:tomato_1:20210816035546j:plain

1つの穴に4個ずつ、計8粒蒔きました。

最終的には、間引きで左右1本ずつの2本に減らす予定です。

f:id:tomato_1:20210816035559j:plain

種に土を被せます。

f:id:tomato_1:20210816035609j:plain

種まきが終わりました。

次は防虫ネット掛けです。

f:id:tomato_1:20210816035618j:plain

まず、リング支柱を立てます。

これは、ナスやピーマンの栽培に使うものと同じです。

f:id:tomato_1:20210816035630j:plain

防虫ネットを掛けます。

f:id:tomato_1:20210816035643j:plain

防虫ネットを整えて、プランターに掛かっている部分を紐で縛ります。

f:id:tomato_1:20210816035652j:plain

リング支柱を1周して合わせた繋ぎ目の部分は、洗濯バサミで留めます。

f:id:tomato_1:20210816035701j:plain

上の部分も、紐で縛ります。

f:id:tomato_1:20210816035708j:plain

完了しました。

収穫時期は、上手くいけば2021年12月~2022年2月頃になります。

 

ミニトマトを収穫しました。

f:id:tomato_1:20210816035720j:plain

8月15日は少し日照もあったので、ミニトマトの色づきが進みました。

f:id:tomato_1:20210816035737j:plain

8月15日は4個収穫しました。

これからは、収穫数が少ない時期です。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

スターは一人あたり5個までにしてください。

今回の文字数:733文字