カブ

カブの収穫(2/8)

カブを収穫しました。 品種は天王寺かぶです。 カブの種まき(9/11) ジャガイモの植え付け&ダイコンとカブの発芽(9/14) ピーマンの収穫&カブの間引き(9/17) 種子系ジャガイモの植え付け&カブの間引き(9/25) カブの間引き&オクラの収穫(10/6) カ…

カブの成長と根&シロナの害虫(11/24)

カブが成長しています。 今年のカブは、10月16日に最後の間引きをしていました。 今回の栽培では、これまでより株の数を少なくしています。 防虫ネットを開きました。 株が大きく育っています。 今のところ虫の発生も無いので、葉が綺麗です。 株は2列になっ…

カブの間引き(10/16)

10月16日は最高気温が28.2℃まで上がり、少し暑い1日になりました。 ただ、17日に雨が降り、それ以降は最高気温が20℃前後の日が続くので、これが今年最後の夏日になりそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カブの間引き…

カブの間引き&オクラの収穫(10/6)

カブの間引きをしました。 今回が3回目の間引きです。 前回は9月25日でした。 防虫ネットを開きました。 手前と奥の列に沿って株が並んでいます。 地面の近くにある葉に食べ跡がありました。 これはダンゴムシが食べた跡だと思いますが、もしかしたら害虫が…

種子系ジャガイモの植え付け&カブの間引き(9/25)

今年の春に種から育てて出来たジャガイモを植え付けました。 この2種類のイモは、去年の春に生ったジャガイモの実から種を採り、それを今年の早春に蒔いて栽培し、夏に掘り上げて保存していたものです。 この2種類のイモは、同じ実から採った種から栽培しま…

ピーマンの収穫&カブの間引き(9/17)

台風14号は、当初の予報が大きく外れて、一時は中心気圧910hPa、最大風速55m/sの猛烈な勢力まで発達しました。 鹿児島県には、21時40分に暴風と波浪と高潮(一部地域)の特別警報が発表されました。 沖縄県以外で台風の接近による特別警報が発表されるのは…

ジャガイモの植え付け&ダイコンとカブの発芽(9/14)

9月14日は最高気温が34.1℃まで上がり、真夏のような暑さになりました。 今年は6月下旬の早すぎる猛暑に始まり、暑い時期が長く続いています。 気象庁やウェザーマップの予報によると、17日から20日は台風14号と秋雨前線の影響で雨が降り、それ以降は30℃を超…

カブの種まき(9/11)

カブの種まきをしました。 品種は天王寺かぶです。 カブは毎年この品種を育てています。 今回使用するプランターです。 カブは太い根が下に伸びるわけではないので、ダイコンに使うものよりは浅いプランターで育てます。 培養土を入れました。 種が流れない…

ブロッコリーの収穫&カブの花(3/20)

今週(3/21~)は春らしく雨が多い1週間になり、こちらでは7日中4日が雨の予報になっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブロッコリーを収穫しました。 ブロッコリーは2月28日に一度収穫していますが、今回は脇芽の蕾…

カブの収穫(2/4)

立春だった2月4日は最高気温が9.1℃で、春の訪れは感じられない1日でした。 寒波の影響で土日は最高気温が下がり、5日は6℃、6日は5℃の予報になっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カブを収穫しました。 カブの種まき…

ピーマンとハクサイの転倒&ラズベリーの色づき(12/19)

ピーマンが強風で転倒していました。 ピーマンは寒さで成長が鈍っていて、そろそろ終わりと言う感じでした。 今回の風と寒さで葉が萎れたので、今年のピーマンは終了です。 他にも冬野菜が複数倒れていました。 今年はよく育っているカブが倒れています。 立…

カブの間引き(12/14)

カブの間引きをしました。 カブの種まき&トマトの収穫(9/12) カブの発芽&コマツナの種まき(9/15) ホウレンソウの種まき&カブの間引き(9/16) ジャガイモの発芽&カブの間引き(9/28) カブとニンジンとキャベツの害虫(10/9) カブの害虫&ハクサイ…

カブの害虫&ハクサイの成長(11/10)

11月10日、庭で蚊を見かけました。 今年最後の蚊になると思います。 また、気象庁からラニーニャ現象が発生したと見られるとの発表がありました(報道発表)。 ラニーニャ現象が発生した年の冬は、寒くなる傾向にあります。 ーーーーーーーーーーーーーーー…

カブとニンジンとキャベツの害虫(10/9)

カブに害虫がいました。 ※この記事にはアオムシの写真が多数出て来ますので、注意してください。 カブには防虫ネットをかけていますが、完璧に対策できるわけではありません。 防虫ネットを開けました。 虫に食べられた跡があります。 葉をめくると裏にアオ…

ジャガイモの発芽&カブの間引き(9/28)

ジャガイモが発芽しました。 品種はながさき黄金です。 ながさき黄金は、種イモの状態があまり良くなかったので心配していましたが、大丈夫そうです。 カブの間引きをしました。 今回は2回目の間引きです。 種まきは9月12日で、蒔いた種が多すぎたので、発芽…

ホウレンソウの種まき&カブの間引き(9/16)

この欄で書くタイミングを逃していましたが、今年の秋は順調に涼しくなっています。 9月16日の最高気温は28.6℃でした。 それと、こちらでは18日の12時頃に台風14号が近くを通過する予報になっていて、それなりの強風が予想されます。 ーーーーーーーーーーー…

カブの発芽&コマツナの種まき(9/15)

カブが発芽しました。 種まきは9月12日でした。 蒔いた種が多すぎたかもしれません。 もう少し成長したら間引きをします。 種まきが9月12日で、発芽が15日だったので、種まきから発芽まで3日と言うことになりますが、実は9月14日から発芽が始まっていました…

カブの種まき&トマトの収穫(9/12)

カブの種まきをしました。 品種は天王寺かぶです。 カブの栽培はこれまで優先度が低く、種まきが2019年は10月6日、2020年は9月27日と遅くなり、2年ともあまり収穫出来なかったので、今年は可能な限り種まきを早めました。 種袋の裏の写真です。 今回はこのプ…

カブの収穫(2/14)

2月14日は最高気温20.7℃で4月上旬並みの暖かさでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カブを収穫しました。 収穫する前に種蒔きから収穫までをまとめます。 種蒔き(9/27) 発芽(10/4) 間引き(11/27) 収穫(2/14) 防…

もうすぐ収穫のカブとホウレンソウ(2/10)

カブが成長しています。 冬場は害虫も少ないですが、念のため防虫ネットを掛けています。 来週中に収穫する予定です。 根の様子です。 写真では大きめに見えますが、実際は1.5cm程度です。 この株は根の形がいいです。 今シーズンはホウレンソウが好調です。…

寒波の影響&結球したキャベツ(1/15)

昨日は、大雪の3日後とは思えないほどの暖かさ(最高気温15.3℃)で、体感的には2月末~3月上旬でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 野菜にも1月8日~10日の寒波の影響がありましたが、回復してきました。 これは1月8日の…

強風で倒れたカブ&ダイコンの成長(1/3)

今シーズンのピーマンは終了です。 年末寒波に耐えられず枯れました。 寒さと強風で一度凍り、その後もう一度溶けたようです。 カブが強風で倒れていました。 12/31~1/2はかなりの強風でした。 立てました。 少し土がこぼれていましたが、問題ない程度です…

もうすぐ収穫のジャガイモ&膨らんできたカブ(12/14)

ジャガイモがもう少しで収穫です。 急に寒くなって葉が黄色くなりました。 葉に黒い斑点ができています。 カブが膨らんできました。 もう一度間引きが必要かもしれません。 収穫は2月ごろです。 今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 スタ…

カブの間引き(11/27)

カブの間引きをしました。 全体の様子です。 防虫ネットを外します。 小さい株を抜きます。 少し膨らんでいる株がありました。 この株は抜きません。 間引き後の様子です。 完了しました。 間引き菜はこんな感じです。 今日も最後まで読んでくださってありが…

食害を受けたニンジンとカブ&色づき始めたトマト(10/27)

カブが何かに食べられています。 可能性が高いのはナメクジとアオムシです。 奥の葉も食べられています。 ニンジンにいたイモムシは駆除しました。 全体の様子です。 気付くのが遅れてかなり食べられました。 10/25の写真です。 中央にイモムシがいます。 ミ…

カブに本葉&ダイコンの間引き(10/12)

ダイコンの間引きをしました。 全体の様子です。 混み合っています。 小さい株や細い株をハサミで切ります。 完了しました。 間引き菜はこんな感じです。 間引き後は防虫ネットをもう一度止めておきます。 カブに本葉が出てきました。 全体の様子です。 こち…

カブとゴボウの発芽&ニンジンの間引き(10/4)

カブが発芽しました。 全体の様子です。 防虫ネット越しなので、少し見えにくいです。 ゴボウが発芽しました。 全体の様子です。 カブとは芽の形が違います。 ニンジンの間引きをしました。 作業前の様子です。 葉が防虫ネットを持ち上げています。 防虫ネッ…

カブの種蒔き(9/27)

カブの種を蒔きました。 品種は天王寺かぶです。 プランターの培養土を入れます。 カブは地下部が少ないので、浅めのプランターにしました。 種が流れないように先に水やりをします。 蒔き溝を作ります。 溝を3筋作りました。 種はこんな感じです。 蒔きます…