2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャガイモの芽かき&ラズベリーの開花(10/30)

ジャガイモの芽かきをしました。 品種はさんじゅう丸です。 プランターの左、中央、右に1個ずつ種イモを植えました。 芽の数は、左が0本(芽が出ず)、中央が8本、右が4本です。 ハサミで不要な芽を根本から切ります。 芽かき後の様子です。 芽の数は、中央…

ナスの収穫(10/28)

この記事はこのブログ400本目の記事です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 超長ナスを収穫しました。 品種は長ナスぶらぶらです。 今回収穫する実は、実の重さで枝が下がって地面に付いていました。 軸の部分をハサミで切り…

ジャガイモに異変&ダイコンの成長(10/26)

10月25日、気象庁が11月、12月、来年1月の3か月間の気温と降水量の予報を発表しました。 3か月予報によると、11月は全国で気温が平年並み(北海道は高い)、12月と1月は東海地方より東で平年並み、近畿地方より西で少し低いとのことです。 ーーーーーーーー…

サトイモの収穫(10/24)

サトイモを収穫しました。 今年のサトイモは早く枯れています。 去年のサトイモが枯れたのは、11月~12月でした。 今回は、最も枯れているこの株を収穫します。 サトイモの植え付け&ジャガイモの芽かき(5/4) ラズベリーの色づき&サトイモの発芽(5/23) …

ジャガイモの発芽&コマツナの間引き(10/22)

ジャガイモが発芽しました。 品種はアイマサリとシャドークイーンです。 左にシャドークイーン、中央と右にアイマサリを植えました。 アイマサリの芽の様子です。 この株(アイマサリ)は、葉が黄色になっていてあまり調子が良くない感じがします。 まだ小さ…

トマトの色づき(10/21)

ミニトマトが色づき始めました。 これは矮性(背が低い)のミニトマトで、夏の収穫が終わった後に脇芽を伸ばして秋の収穫を目指しています。 すでに、10月5日に1個収穫しました。 上の部分です。 3本の枝が伸びています。 下の部分は、ハダニが発生したので…

もうすぐ収穫のサトイモ(10/20)

サトイモがもうすぐ収穫です。 今年のサトイモは4株ありましたが、1株はなかなか大きくならずに早く枯れました。 こちらの株は、ここ数日の寒さもあって葉が1枚になっています。 葉の表を見ると、黄色から茶色になっていました。 あと1週間ほどで収穫する予…

ラズベリーの成長と蕾(10/18)

10月18日は最低気温が8.8℃まで下がり、今シーズン(8月以降)初めて10℃を下回りました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ラズベリーが成長しています。 ラズベリーは晩春から秋にかけて地面から伸びた茎が育ち、その茎に翌年…

ピーマンの収穫(10/17)

10月17日は最高気温が18.9℃までしか上がらず、肌寒い1日になりました。 これは10月16日の28.7℃と比べると1日で9.8℃の降下です。 これからも最高気温は20℃前後が続く予報なので、今年最後の夏日(最高気温が25℃以上)は10月16日になりそうです。 あと、10月14…

ダイコンの間引き(10/14)

10月14日、ファイザー社製ワクチンの1回目接種に行って来ました。 接種から5時間ほど経った現時点での副反応は、接種した方の腕を上げると痛いと言った程度ですが、副反応が大きくなれば数日間ブログの更新や訪問を休むかもしれません。 ちなみに、以下の本…

ジャガイモの芽かき(10/12)

10月12日の最高気温は28.8℃でした。 これは平年より5℃ほど高い気温ですが、10月17日からは気温が急降下し、一気に平年並みの21℃ほどになる予報になっています。 今年最後の真夏日(最高気温が30℃以上)は、10月10日の30.0℃になりそうです。 ーーーーーーーー…

ナスの収穫(10/10)

超長ナスを収穫しました。 品種は長ナスぶらぶらです。 こちら側に実が生っています。 今回収穫する実です。 今回はこの実も収穫します。 実の重みで枝全体が下がっていました。 軸の部分をハサミで切ります。 収穫しました。 目一杯腕を伸ばさないと実の全…

カブとニンジンとキャベツの害虫(10/9)

カブに害虫がいました。 ※この記事にはアオムシの写真が多数出て来ますので、注意してください。 カブには防虫ネットをかけていますが、完璧に対策できるわけではありません。 防虫ネットを開けました。 虫に食べられた跡があります。 葉をめくると裏にアオ…

ニンジンの間引きと害虫(10/7)

ニンジンの間引きをしました。 このニンジンのこれまでの記事です。 ニンジンの種まき&トマトの収穫(7/17) ニンジンの発芽&トマトの収穫(7/22) 発芽が揃ったニンジン&トマトの収穫(7/29) ニンジンの間引き&トマトの収穫(8/2) 食害を受けたニンジ…

ジャガイモの発芽&トマトの収穫(10/5)

ジャガイモが発芽しました。 品種はさんじゅう丸です。 さんじゅう丸のイモは普通の色ですが、芽も普通の緑色でした。 こちらでは芽が土を押し上げ、地面が盛り上がって割れています。 ミニトマトを収穫しました。 矮性ミニトマトは、収穫が終わった後に出て…

もうすぐ開花のエンドウ(10/4)

スナップエンドウがもうすぐ開花します。 今年のエンドウは秋植えで、植え付けは9月19日でした。 エンドウは本来、1月頃に植えて4月~5月に収穫する野菜です。 蕾があり、もう少しで咲きそうです。 エンドウは本来は秋に植えるものではないので、本当に実が…

ホウレンソウの本葉&トマトの色づき(10/2)

ホウレンソウの本葉が出て来ました。 ホウレンソウの種まきは9月16日、発芽は21日でした。 防虫ネットをめくりました。 ホウレンソウの本葉は、双葉と形が似ているので分かりにくいです。 ホウレンソウの種は大きいので蒔く量が少なくなり、芽がまばらになっ…

コマツナの間引き(10/1)

気づけば9月は終わり、今年もあと3か月になりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コマツナの間引きをしました。 今年のコマツナは9月15日に種まき、19日に発芽していました。 今回は2回目の間引きです。 1回目の間引き…