ジャガイモの発芽&レタスとラディッシュの成長(4/20)

昨日(4月20日)今年初めて庭に蚊が現れました。

最初からこんな話題ですみません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジャガイモが発芽しました。

品種は普賢丸と西海31号です。

f:id:tomato_1:20210421025822j:plain

左の株が普賢丸、中央と右の2株が西海31号です。

植え付け日を確認したところ、2月22日でした。

植え付けの記事:ジャガイモの植え付け(2/22)

どちらの品種も普通は秋じゃがとして栽培されます。

今年は去年秋じゃがを栽培し、収穫したイモを保存しておいて種イモにしました。

f:id:tomato_1:20210421025921j:plain

西海31号はイモと芽が紫色です。

f:id:tomato_1:20210421025932j:plain

普賢丸はイモが普通の白色で、芽も普通の緑色です。

これで今年植え付けたジャガイモのすべての品種が発芽しました。

f:id:tomato_1:20210421033329j:plain

庭のジャガイモゾーン全体の様子です。

少しずつ芽かきをしています。

 

リーフレタスが成長しています。

f:id:tomato_1:20210421030118j:plain

春にリーフレタスを育てたことは以外と少なく、今回が最初かもしれません。

f:id:tomato_1:20210421030132j:plain

手前側の様子です。

いつもは防虫ネット越しの写真ですが、今回は防虫ネットをめくりました。

間引きは必要なさそうです。

f:id:tomato_1:20210421030143j:plain

奥側の様子です。

f:id:tomato_1:20210421030201j:plain

全体的に生育がいいですが、1本だけ萎れている株がありました。

もしかしたらネキリムシがいるかもしれません。

f:id:tomato_1:20210421030212j:plain

最後にもう1枚、手前側アップの写真です。

 

ラディッシュの根が膨らんできました。

f:id:tomato_1:20210421030241j:plain

ラディッシュは、防虫ネットをしないとほぼ確実にアオムシが付きます。

f:id:tomato_1:20210421030253j:plain

こちらは溝を作って種を蒔いたので、株が1列に生えています。

f:id:tomato_1:20210421030306j:plain

膨らんでいる根がありました。

写真では大きく見えますが、実際の大きさは小指の爪ほどです。

f:id:tomato_1:20210421030321j:plain

まだ細い根もあります。

f:id:tomato_1:20210421030334j:plain

この根は予想より大きくなっていました。

大きさは中指の爪ぐらいです。

f:id:tomato_1:20210421030346j:plain

白くて細長いタイプも根が膨らんでいました。

f:id:tomato_1:20210421031205j:plain

(タネ袋より)

このラディッシュの種は3種セットで、

・赤くて丸いタイプ(よくあるラディッシュ、上の写真では左)

・白くて細長いタイプ(ダイコンを小さくした感じ、中央)

・上2つの間のようなタイプ(右)

があります。

 

今回紹介したリーフレタスとラディッシュは、成長を見て大きい株から順次収穫する予定です。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

スターは一人あたり5個までにしてください。

今回の文字数:855文字