カリフラワーの植え付け(9/24)

9月24日、気象庁の3か月予報と寒候期予報が発表されました。

3か月予報とは、毎月25日頃に発表される1か月ごとの気温や降水量の見通しで、今回は10月、11月、12月が対象になっています。

寒候期(かんこうき)予報とは、毎年9月の3か月予報と同じ日に発表される予報で、冬(12月から2月)の気温と降水量を予報します。

説明が長くなりましたが、近畿地方では、冬の気温は平年並みか低い確率が高くなっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カリフラワーの植え付けをしました。

f:id:tomato_1:20210925034913j:plain

品種名はよく分かりません。

普通のカリフラワーの苗が見つからなかったので、あまり良くはないと思いますが茎が分かれるタイプにしました。

f:id:tomato_1:20210925034932j:plain

苗はこんな感じです。

カリフラワーは2019年に一度育てたことがありますが、その時は小ぶりな実(正確には花蕾)が収穫出来ました。

f:id:tomato_1:20210925034902j:plain

これは、9月9日に苗を購入した時の写真です。

f:id:tomato_1:20210925035007j:plain

今回使用するプランターです。

培養土を入れておきました。

f:id:tomato_1:20210925035019j:plain

移植ごてで植穴を作ります。

f:id:tomato_1:20210925035027j:plain

植穴に水を入れます。

こうすることで、根張りが良くなると言われています。

f:id:tomato_1:20210925035035j:plain

苗の根本を人差し指と中指で挟んで抜きます。

f:id:tomato_1:20210925035044j:plain

抜きました。

購入してから2週間ほど置いていたので、根の量は多めです。

f:id:tomato_1:20210925035055j:plain

苗を植穴に入れます。

f:id:tomato_1:20210925035106j:plain

苗と植穴の隙間を土で埋めます。

f:id:tomato_1:20210925035120j:plain

水やりをします。

f:id:tomato_1:20210925035131j:plain

植え付けが終わりました。

f:id:tomato_1:20210925035139j:plain

リング支柱を立てます。

f:id:tomato_1:20210925035148j:plain

札を立てます。

f:id:tomato_1:20210925035155j:plain

防虫ネットを掛けます。

f:id:tomato_1:20210925035202j:plain

防虫ネットを整えて、完了しました。

収穫時期は、12月から来年の2月頃になりそうです。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

スターは一人あたり5個までにしてください。

今回の文字数:643文字