ニンジンの発芽と成長&ナスとトマトの収穫(8/10)

ニンジンが発芽しました。

f:id:tomato_1:20210811034226j:plain

今年のニンジンは、7月17日に種まきをしたプランターと、8月1日に種まきをしたプランターの2つを栽培しています。

こちらは8月1日に種まきをしたプランターで、品種は紅かおりです。

f:id:tomato_1:20210811034552j:plain

発芽が始まったのは8月8日で、2日で発芽が揃いました。

f:id:tomato_1:20210811034604j:plain

種まきは8月1日だったので、種まきから7日で発芽したことになります。

f:id:tomato_1:20210811034622j:plain

去年は発芽した芽が少なく、追加蒔きが必要になりましたが、今年は大丈夫そうです。

f:id:tomato_1:20210811034739j:plain

こちらは7月17日に種まき、22日に発芽したプランターで、品種は時なし五寸です。

f:id:tomato_1:20210811034947j:plain

こちらは種まきが早かったので、成長も早いです。

f:id:tomato_1:20210811034957j:plain

本葉が揃っています。

8月2日に間引きをしましたが、あと1週間ほどで次の間引きが必要になりそうです。

f:id:tomato_1:20210811035009j:plain

このあたりは背丈が高いので、倒れやすいかもしれません。

撮れた写真を確認するために、この写真をパソコンの大きな画面で見ていると、小さなイモムシがいることに気付きました。

※このあと、小さいですがイモムシの写真が出て来ます。

 

 

 

f:id:tomato_1:20210811035103j:plain

写真でイモムシを発見したときには夜になっていたので、ヘッドライトを付けてニンジンを確認しに行くと、写真とは違う場所でニンジンの葉を食べているイモムシがいました。

この写真はヘッドライトとフラッシュの光で撮影したものです。

イモムシが居た芽は抜いて、地面に置いたあと、イモムシごと靴(長靴)で踏みました。

去年は被害に気づかず、大きく成長したイモムシに葉をかなり食べられたことで収穫量が減ったので、イモムシには注意が必要です。

 

中長ナスを収穫しました。

f:id:tomato_1:20210811035133j:plain

今年は梅雨明け後に雨が少なかった影響で、ナスの成長が悪く、実が大きくならない状態が続いていました。

収穫するタイミングが見当たらない状態でしたが、前日に台風から変わった温帯低気圧の影響で株が倒れ、バランスが悪くなっていることが分かったので、一旦実を収穫して秋ナスに向けて剪定や増し土などをすることにしました。

f:id:tomato_1:20210811035145j:plain

軸の部分をハサミで切ります。

f:id:tomato_1:20210811035154j:plain

今回は2個収穫しました。

左の実は何とか大丈夫そうですが、右の実は色が薄くツヤが無いので、食べられない状態かもしれません。

ナスは、水不足や高温が続くと表面のツヤが無くなり、実が硬くなります。

 

ミニトマトを収穫しました。

f:id:tomato_1:20210811035216j:plain

ミニトマトは今日、この2つの実を収穫したことで株にある実が無くなり、今年の収穫が終了しました。

収穫が終わったトマトは、なんとなく残しておくこともありますが、次に植えるものの予定がある時は撤収します。

あと、挿し芽をしたミニトマトの様子は近日中に記事にする予定なので、しばらくお待ちください。

f:id:tomato_1:20210811035226j:plain

8月10日は13個収穫しました。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

スターは一人あたり5個までにしてください。

今回の文字数:1077文字