ニンジンの間引き&トマトの収穫(8/2)

ニンジンの間引きをしました。

f:id:tomato_1:20210803040111j:plain

今回間引きをしたのは、7月17日種まき、22日発芽のニンジンで、品種は時なし五寸です。

ちなみに、前回の記事のコメントで質問があったニンジンの種の本来の色は、茶色です。

f:id:tomato_1:20210803051217j:plain

これは7月17日の種まきの時の写真で、今回の作業とは関係ありません。

f:id:tomato_1:20210803040135j:plain

防虫ネットをめくりました。

f:id:tomato_1:20210803040151j:plain

このあたりは芽が密集しています。

f:id:tomato_1:20210803040205j:plain

このあたりはさらに芽が密集しているので、大幅な間引きが必要です。

f:id:tomato_1:20210803040241j:plain

一部本葉が出ている芽もありました。

f:id:tomato_1:20210803040318j:plain

芽を1つずつつまんで抜きます。

f:id:tomato_1:20210803040402j:plain

背丈が低い芽や、双葉が小さい芽を中心に抜きました。

f:id:tomato_1:20210803040426j:plain

間引きを進めていると、なぜか子葉(双葉)が3枚ある芽がありました。

双葉が3枚出る現象は、ヒマワリやアサガオでもあるようです。

この芽は大きかったので、抜かずに残しました。

f:id:tomato_1:20210803040439j:plain

さらに間引きを進めているともう一つ双葉が3枚ある芽がありました。

f:id:tomato_1:20210803040530j:plain

こちらは小さかったので、抜きました。

f:id:tomato_1:20210803040712j:plain

持って帰って来ました。

これは間引きが終わってから撮影した写真です。

3枚目の葉の形と大きさは双葉と変わらないので、3枚目の葉は本葉ではなく子葉だと考えれます。

f:id:tomato_1:20210803040831j:plain

間引きが終わりました。

f:id:tomato_1:20210803040900j:plain

芽が密集していた場所もすっきりしています。

今回は1回目の間引きなので、少し多めに芽を残しています。

f:id:tomato_1:20210803040205j:plain
f:id:tomato_1:20210803040951j:plain

このプランターで最も芽が密集していた場所の、間引き前後の様子です。

間引き前の左と比べて、間引き後の右は芽の数が減って、他のところと変わらないぐらいになっています。

f:id:tomato_1:20210803041205j:plain

間引きをしたことで芽が倒れやすくなったので、芽の周りに土を寄せます。

f:id:tomato_1:20210803041232j:plain

これで芽が倒れにくくなるはずです。

f:id:tomato_1:20210803041308j:plain

最後に防虫ネットをもう一度被せます。

f:id:tomato_1:20210803041325j:plain

完了しました。

あと1~2回は間引きをする予定です。

 

ミニトマトを収穫しました。

f:id:tomato_1:20210803041405j:plain

ミニトマトは、7段目(一番上の段)の収穫が始まっています。

f:id:tomato_1:20210803041422j:plain
f:id:tomato_1:20210803041432j:plain

薄皮の赤ミニトマトの、房どり(トマトを房ごと収穫すること)予定の2房です。

どちらも先端の実が色づくまであと少しの状態になっています。

f:id:tomato_1:20210803041659j:plain

8月2日は15個収穫しました。

8月上旬も収穫数が多い状態が続きそうです。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

スターは一人あたり5個までにしてください。

今回の文字数:841文字