ジャガイモの収穫(12/12)

ジャガイモを収穫しました。

f:id:tomato_1:20211213035206j:plain

品種は普賢丸です。

横長のプランターに、3個の種イモを植えました。

シロナの発芽&ジャガイモの植え付け(9/13)

ジャガイモの発芽&ゴボウの本葉(9/22)

ジャガイモの芽かき(10/12)

このジャガイモのこれまでの記事です。

途中で発生したハダニの影響か、枯れるのが普通より1か月ほど早かったので、収穫はあまり期待出来ません。

f:id:tomato_1:20211213035230j:plain

左の株です。

左と中央の株は完全に枯れています。

f:id:tomato_1:20211213035241j:plain

右の株は、まだ枯れかけです。

f:id:tomato_1:20211213035255j:plain

移植ごて(小さなスコップ)で株元を掘ります。

f:id:tomato_1:20211213035305j:plain

イモが見えました。

早く枯れたので、イモは小さめです。

f:id:tomato_1:20211213035314j:plain

中央に見えるドロドロしたものは、最初に植えた種イモが腐ったものです。

種イモは、出した芽に栄養を全て吸われると腐ります。

f:id:tomato_1:20211213035344j:plain

2つ繋がったようなイモが出て来ました。

あとで確認すると、単に同じ茎に付いていただけでした。

f:id:tomato_1:20211213035358j:plain

最後は、まだ緑が残る右の株です。

f:id:tomato_1:20211213035412j:plain

右の株は、根も残っていました。

f:id:tomato_1:20211213035423j:plain

イモがありました。

右には、焦げ茶色になった種イモも見えます。

f:id:tomato_1:20211213035440j:plain

ある程度以上の大きさのイモは、3株で8個でした。

やはり、どれもかなり小さめです。

f:id:tomato_1:20211213035448j:plain

全体の重さは、243gでした。

割り算で1株あたりの重さを出すと、81gです。

多い時は1株あたり300gぐらいの収穫がありますが、今回は不作でした。

f:id:tomato_1:20211213035454j:plain

最大のイモの重さは、43gです。

普通は100gぐらいはあるので、今回のイモが小さいと言うことが分かります。

 

f:id:tomato_1:20211213035220j:plain

他のジャガイモはまだまだ元気なので、しっかりとした収穫が期待出来ます。

時期は、12月下旬から1月中旬です。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

スターは一人あたり5個までにしてください。

今回の文字数:642文字