シロナの収穫(2/15)

2月15日は、寒波の影響で最高気温が5.7℃までしか上がらず、真冬並みの寒さになりました。

夕方には雪がちらつき、小さめの霰に変わった時間もありました。

車の窓の下に付いた霰です。

15日は風も強く、霰がフロントガラスに打ち付けていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シロナを収穫しました。

シロナは近畿地方にしか無い野菜で、味はハクサイのクセを無くしたような感じです。

シロナの種まき&オクラの収穫(9/15)

シロナの発芽(9/20)

ダイコンの間引き&シロナの本葉&ジャガイモの発芽(9/29)

シロナの間引き(10/11)

カブの成長と根&シロナの害虫(11/24)

シロナの成長(12/13)

今シーズンのシロナは、去年の11月にアブラムシが発生しましたが、駆除が成功しました。

防虫ネットを開きました。

このプランターに植わっているのは5株ですが、成長が良いので密集して見えます。

株元はこんな感じです。

ハサミで株の一番下を切って、収穫します。

収穫しました。

シロナは、ハクサイとコマツナの間のような見た目をしています。

ちなみに、シロナの栽培が成功したのは初めてです。

2019年と2021年にも栽培しましたが、2回とも虫に食べられて失敗していました。

一番大きくて綺麗だった株です。

この株は途中で競争に負けたのか、あまり大きくなれなかったようです。

今回は全ての株を収穫します。

今回の収穫です。

虫の被害などは無く、どの株もしっかりしています。

持って帰って来ました。

長さは27cmです。

少し薹(とう)が立ち始めている株もありました。

 

3度目の栽培で、ようやく立派なシロナを収穫することが出来ました。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

スターは一人あたり5個までにしてください。

今回の文字数:703文字